since 2018.01.01

1991年生まれのライター/千葉/ボカロ、歌い手界隈中心

空気感

3月の下旬。ふらーっと、外に出ると目立った風もなく小春日和といえるそんな気候。

 

この季節、花粉症の人も多く、多くの人がマスクをしている。マスクをすれば、外の空気をシャットダウンできる。マスクのシャットダウン機能は結構落ち着く。それはいろんな意味で。自分の表情はシャットダウンしてくれるし、空気中に浮いている菌もシャットダウンしてくれるから。せっかくの天気だから、そんなマスクを一瞬でも外してみる。

 

息を吸えば、外の空気が体全体に流れ込むように舞い込む。なんだか、春を連想させるような花の香りが、空気と混合している。とても穏やかで心地よい。

 

その正体は、金木犀という花だった。金木犀の香りは、春という季節を実感させる。香りで春を感じられる。この経験に、近いものでいえば、音楽。昔よく好き好んで聴いていた曲を久しぶりに聴くと、言葉のフレーズや、懐かしい伴奏によって、一瞬でその当時の情景が目の奥に思い浮かぶことがある。音楽で、過去の空気感までもを思い出せる。

 

この世はほとんどが形のあるものでできているけれども、形のないものによって感じるものの方が、生きているという実感を持てる傾向にあるように思える。というのもそれは、例えば、形のあるものには、人は慣れてしまう傾向にあり、気付かないうちに当たり前が増えて初心の気持ちを忘れていたりする。その一方で、形のないものにはいつでも新鮮な気持ちでいられることが多い。

 

いつでも真新しい気持ちを持てることが、生きているという実感を持てることでないだろうか。

 

意外にも、目に見えないものによって、私たちは支配されている。自らの五感を大事にしていれば、自らを成長させてくれる武器になり得る。目に見えるものより、見えないものに、心配りをして、日々を過ごしたい。