since 2018.01.01

1991年生まれのライター/千葉/ボカロ、歌い手界隈中心

2019-01-01から1年間の記事一覧

羽生まゐごの「鬼の居ぬ間に」を中心に。

すでに、533万回以上再生されている「阿吽のビーツ」(YouTubeでは、2017年8月20日公開)をはじめとして、琴、三味線、笙、尺八、太鼓、摺鉦など和楽器の音を鳴らし続ける、羽生まゐご。 ボカロ界隈で和に特化して独自の世界観を生み出しているボカロPは果た…

こどもからおとなへ

子供の頃は夢を見ている。 それは、自分のなりたい人だったり、結婚だったり… まだ手に届かないけど、それなりに憧れを持てるものに対して夢を見る。 大人に近付いてくると、やっと、その夢が実現するかしないかが目に見えてきて、夢を見ていた自分になれた…

日の出の波

普通の幸せとはなんなのか。日頃から周りの幸せに敏感な態度を示して生きてきた。そして、いまも、その態度は根深い部分にあって、何も変わらない。 周りの人々に見えていたものを、自分の中に見ることができるようになったのが、昨日の経験。 これは、私が…

それでも続く未知

今に始まったことではないけれど、思春期の頃辺りからたまに心に穴が空いたような感覚を覚えることがある。 それは勿論、ある出来事を持って丸一日を台無しにしてしまうような、立ち直れないような、心苦しく悲しいことがあった時にやってくる感覚だ。一気に…

夢見心地に惑う

これは夢なのかもしれない 憧れる、あの人たちは先を加味した現実を生きていて、わたしは一瞬の幸福でしかない不透明な現実を生きる 夢心地に浸っているということは、確かに夢のなかにいる そして、哀しくも、その夢心地は永遠の保証はなく、突然消えてなく…

曇天下の広がる海から

冷凍庫のなかのように冷えた空気、風、聳え立つ草木の匂い、自然、曇空、下に見える街 真っ直ぐに見えるのは壮大に広がる緑色がかった波立つ海、手前の海とその奥の海の間は二重層、奥は手前よりも深緑色。ずっとその先を見ていると、自分がいかに海から見た…

文字だけでは

ネット上だと基本その人の声を聞くことよりも、文字が主な伝え方の手段となっているから、その人を印象づけるものがたいてい、文字。知らず知らずのうちに文字が、他人の像を作り上げている。絵文字が多い人だと、テンション高そうとか、批判的なことばかり…

寂しい心は歪な心に

岡崎体育の「龍」 寂しい心を持つと偏った成長を遂げてしまうものあなたには愛がある これ、本当のことだな...そう思った。 あいみょんの「ひかりもの」 だいたいのことでは傷ついてきた恋仕事生活家族や捨ててしまいたいと悩む事ばかりだよ繋ぎ止めたいと思うも…

『おとぎ』リリース前にEveについて綴る

ボカロ曲やBUMP OF CHICKENや、RADWIMPS、KANA-BOONなどの邦楽を“歌ってみた”として、カバーしていた頃は、お洒落でゆるくてふわふわしている、このイメージが強いEveだった。実際に、表に出るEveがそうだったから。もちろん、いまのEveを見ても、この第一印…

ある種の恋みたいな

DAOKOの「終わらない世界で」が、なぜかとても好きな曲になっているので、曲分析をしてみたのだけれど、この過程って、恋に似ているような...というのも、 ある人(を好きになる)→なんで好きになったのか考える→その人のことを詳しく知りたくなる という流れ…